SSブログ

夏型過敏性肺炎はエアコンのカビが?うつるの?対策は・・ [病気]


夏本番を迎えエアコンのお世話になりますが
掃除やメンテナンスはしていますか?


TVビートたけし「最終警告」で放映されたの
ご覧になった方もいるかもしれません。


夏型過敏性肺炎という病気を発症する方が
いるとの事です。


夏型過敏性肺炎.jpg


個人的に初めて知った病名なので、
病気の症状や原因、または人へとうつるのか?


病気を患った際に病院はF0000;">何科?を受診したら
いいのか治療法などの情報を調べてみました。



Sponsord Link






夏型過敏性肺炎の原因と症状は





高温多湿の日本では梅雨や夏時期になると
カビの発生の頻度が高くにあります。


調べていく過程で分かった事は、
一般家庭に見られる病気かと思いきや、
酪農家やペットによる原因で感染するようです。


本来の病気名は『過敏性肺炎』と言われ
春から秋にかけた季節に多く見られる病気らしく
夏の季節に発症が見られる事から


『夏型過敏性肺炎』との病名が付けられています。


では一般家庭で発症する原因として考えられるのが
エアコンのカビが原因だとこと。


夏型過敏性肺炎1.jpg


エアコンに発生しているカビの種類が
『トリコスポロン』というカビでその菌により
夏型過敏性肺炎を発症するとのこと。


エアコン以外にも家には
お風呂・洗面所・台所・ジュータン・窓際・寝・、壁・etc
カビが発生する個所は多数あります。


夏型過敏性肺炎3.jpg


症状は?
トリコスポロンというカビの菌により、咳や微熱などの、
炎症による体調不良の症状が起こります。


ただ、慢性化が怖い!!慢性化してしまうと肺の機能が次第に劣ってきて、
ちょっとしたことで息切れを起こすようになり、


さらに悪化すると肺が萎縮し、息苦しくなり、
希に呼吸不全から危険な状態にもなりかねない
危険性があります。


では夏風邪との違いはというと


①:普通の風邪とは違い、症状を繰り返す!!

②:夏になると繰り返し風邪をひき咳や熱が出る。

③:旅行や数日間、自宅以外の場所にいるなどで
  症状が治まることが多いかた。


これらの症状があり、心配の方は呼吸器系などの
専門医での受診をオススメします。



夏型過敏性肺炎の予防と対策




夏型過敏性肺炎2.jpg


予防と対策は?


我が家では、まずは
室内の換気・空気の入れ替えをこまめに
行っています。


そして手が空いている時には
カビの除去や、カビの繁殖を防ぐ為に
市販されているカビ○○等を使って掃除です。


お風呂・キッチンや洗面所などの水回りなどの
お手入れはこまめに行うこと。


水洗いできる箇所に関しては、
カビ取り剤で除去後、乾いた先で株の発生を抑制する
もので処置をしておくと良いかも知れません。


あと、エアコンですが、
週に1度の掃除で予防できますし、季節が変わり
エアコンを使わなくなったら、


送風運転でエアコン内を乾燥させておくと、
次の使用の際に安心できます。


夏型過敏性肺炎4.jpg


キッチンやお風呂に関しては、掃除をこまめに
行って来ていますが、


エアコンの掃除が一苦労なんで、お恥ずかしながら
業者に依頼をしています。


夏型過敏性肺炎を患わない為にも、
掃除に勤しんでみてください。


そして、患ってしまっている方は、早い内に専門医への
受診をオススメします。


それでは快適な夏をお過ごしください。





スポンサードリンク

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
h

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。